自己破産:妻のパチンコ依存症による借金で名義貸しをしたことや妻に対する監督不行届の反省文を提出することで無事に免責を得ることができた事例(40代 男性 会社員)
依頼に至る経緯
依頼者様の妻(後に離婚)にはパチンコ依存症があり、依頼者様の知らないところで、依頼者様のカードを使って借入れや換金行為を行っており、負債が膨らみ、返済ができなくなっていました(負債総額1200万円)。
解決結果
借金の主な原因は、ギャンブルによる借入れですが、ギャンブルをしていたのは妻であったこと、依頼者様には預貯金や保険以外に目立った財産がなかったことから、管財事件としてではなく、同時廃止事件として申立てを行いました。安易に妻にカードを使わせたこと、妻のギャンブルをやめさせることができなかったことなどについて反省文を提出することで、無事に免責を得ることが出来ました。
ポイント解説
パチンコなどの射幸行為(ギャンブル)が借金の主な原因である場合、免責不許可事由に該当するため、原則として、破産管財人が関与する管財事件として申し立てることになります。しかし、ギャンブルを行っていたのが本人でなく妻であるといった本件のような場合は、安易に妻に名義貸しをしたことや妻に対する監督不行届を反省し、今後二度と繰り返さないということなどを誓約することで、同時廃止事件として申立てることも考えられます。ただし、管財人の調査が必要と裁判官が判断した場合には、管財事件に移行することもあります。
無料相談実施中
債務整理に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。 親切丁寧にご相談に対応させていただきますのでまずは無料相談をご利用ください。 お電話でのご予約は079-456-8220までお気軽にご相談ください。 |
関連する解決事例
- 破産:婚姻中に連帯債務を負った住宅ローンにつき、離婚後はその住宅に住み続けた元配偶者がローンの支払を続けていたが、元配偶者が死亡したことにより、当該ローンの返済を行う必要が生じたため、破産を申し立てた事例
- 破産:住宅ローンの連帯債務が支払えなくなり、破産を申立てた事例
- 破産:自宅の任意売却後も多額の債務が残ったため、破産申立をした事例
- 破産:給与の差押えを受け、生活が立ち行かなくなり破産した事例
- 破産:債権者による給料の差し押さえを避けるため、短期間で破産申立を行った事例
- 破産:減給により住宅ローンの支払いが困難となり老後破産した事例
- 破産:2度目の破産で、競馬による浪費が認められたが、同時廃止事件で免責が得られた事例
- 事業主破産:コロナ禍で売上が減少した飲食店経営者について、破産申立を行った事例
- 破産:借金の主な原因に免責不許可事由である投資・投機(FXやバイナリーオプション)が認められたが、管財事件とならず免責決定が得られた事例
- 破産:衣服をリボ払いで購入したことが原因で増額した債務につき、破産免責を得た事例